3Dテクスチャに黒い影ができる不具合、
解決方法が見つかりました!
前回、書かせていただいた[
こちら]の記事を投稿したあと、解決策を探していました。
結論から言うと、自分がちょっとでも軽くするために設定をいじっていただけでした。
というのも、minecraftの
「設定」から変更できるスムースライティングレベルというのがありますよね。これはどうやら影を滑らかに表示できるもののようなんですが、これを
有効にして、レベルを最小にすると基本的には解決します。
なぜ最小にするのかというところなんですけど、とりあえず下の比較画像をどうぞ。
・まずはスムースライティングレベルを無効にした場合↓
前回まで悩んでいたやつですね。影が滑らかにつかないのでこうなるようです。
・次に、スムースライティングレベルを有効かつ最小にした場合↓
これでlightmapを変更しなくても大丈夫になります!
・最後に、スムースライティングレベルを有効、そして最大にした場合↓
これはあれですね、余計に影が出来ちゃうんですよねw
絶対最小にするべきとはいいませんが
最小~60くらいにするのが丁度いいのではないでしょうか。
ということで解決策でした!
